【カペラS】レース展望サンケイスポーツ今週日曜のメーンは阪神JFだが、中山競馬場でも同日にGIIIカペラS(ダート1200メートル)が行われる。スピードとパワーの双方が求められるダートの短距離戦は、突出した馬が現れにくい一方で、層が厚いともいえる。特にスタートから芝並みのハイペースになりやすい ...and more »
【東京盃】(大井)~ダノンレジェンドが危なげなく抜け出し重賞5勝目 [News]ラジオNIKKEI去年12月のカペラステークスで重賞初挑戦・初勝利してからというもの、ここまで5勝・3着1回と安定した成績を誇る。今年は黒船賞、東京スプリント、クラスターカップに続く重賞制覇で、重賞は5つ目のタイトル。なお、ダノンレジェンドはJBCスプリントへの優先出走権を獲得した。and more »
競馬ヘッドライン【かきつばた記念2016予想】芝のG1覇者スノードラゴンVSダート短距離路線組競馬ヘッドラインまた、中央の重賞であるカペラSでもノーザンリバーと着差なしの2着に健闘しており、実績的には全く問題ないように映る。しかし、今回は特殊なコース形態をしている名古屋競馬場でのレースで、脚質的に見ると相当厳しい戦いが予想される。また、他馬と4〜5キロの斤量差は圧倒 ...and more »
【根岸S】レース展望サンケイスポーツマルカフリート(栗東・浜田多実雄厩舎、牡)は、10歳になっても力強い末脚は健在だ。2走前の霜月Sを快勝し、続く前走のGIIIカペラSでも4コーナー最後方から伸びて3着に健闘。こちらもアンズチャン同様、しまい一手の不器用なタイプだが、追い込みが利く展開なら浮上する。and more »