- GIII ラジオNIKKEI賞
- GIII CBC賞
- 07/01 (日)
- CBC賞
- GIII
中京|芝・左 1200m
-
注
目
度◎ アレスバローズ 4
⑧
○ アサクサゲンキ 8
⑱
▲ スノードラゴン 6
⑪
△ ナガラフラワー 5
⑩
-
総
合
予
想◎ ペイシャフェリシタ 8
⑯
○ ナガラフラワー 5
⑩
▲ セカンドテーブル 5
⑨
△ アレスバローズ 4
⑧
出走馬一覧 [予想点順|話題点順]
※馬名、点数をクリックすると、注目コメントが表示されます
枠 | 番 | 順 | 馬名 | 性齢 | 負担 | 騎手 | 厩舎 | 馬体重 | 人気 | 単勝 | 話題 | 予想 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 |
16 | 0 | ペイシャフェリシタ | 牝5 | 54.0 | 三浦 | 高木 | 492(+2) | 2 | 4.5 | 121点 | 102点 |
5 |
10 | 0 | ナガラフラワー | 牝6 | 52.0 | 高倉 | 高橋亮 | 476(+6) | 9 | 20.7 | 266点 | 89点 |
5 |
9 | 0 | セカンドテーブル | 牡6 | 56.0 | 水口 | 崎山 | 482(-10) | 8 | 14 | 226点 | 55点 |
4 |
8 | 0 | アレスバローズ | 牡6 | 54.0 | 川田 | 角田 | 490(-2) | 4 | 9.1 | 957点 | 50点 |
8 |
18 | 0 | アサクサゲンキ | 牡3 | 53.0 | 武豊 | 音無 | 458(0) | 3 | 6.7 | 339点 | 27点 |
3 |
6 | 0 | アクティブミノル | 牡6 | 56.0 | 福永 | 北出 | 484(-4) | 5 | 10.7 | 70点 | 21点 |
7 |
15 | 0 | ワンスインナムーン | 牝5 | 54.0 | 浜中 | 斎藤誠 | 448(-4) | 7 | 13 | 50点 | 18点 |
6 |
12 | 0 | ダイメイフジ | 牡4 | 56.0 | Mデムーロ | 森田 | 508(-4) | 1 | 3.7 | 176点 | 16点 |
4 |
7 | 0 | ダイメイプリンセス | 牝5 | 54.0 | 秋山 | 森田 | 498(+2) | 6 | 12.7 | 191点 | 15点 |
6 |
11 | 0 | スノードラゴン | 牡10 | 58.0 | 和田 | 高木 | 512(-6) | 12 | 49.1 | 302点 | 5点 |
3 |
5 | 0 | グレイトチャーター | 牡6 | 54.0 | 鮫島駿 | 鮫島 | 488(-4) | 16 | 178.2 | 46点 | 4点 |
7 |
14 | 0 | フミノムーン | 牡6 | 55.0 | 国分優 | 西浦 | 454(+4) | 11 | 43.2 | 63点 | 2点 |
7 |
13 | 0 | ナリタスターワン | 牡6 | 55.0 | 太宰 | 高橋亮 | 462(-8) | 17 | 180.8 | 69点 | 1点 |
2 |
4 | 0 | コウエイタケル | 牡7 | 54.0 | <font color='red'>松田 | 山内 | 500(+4) | 14 | 93.7 | 16点 | 0点 |
1 |
1 | 0 | トーキングドラム | 牡8 | 55.0 | 松若 | 斎藤誠 | 482(-2) | 15 | 104.4 | 47点 | 0点 |
1 |
2 | 0 | トウショウピスト | 牡6 | 56.0 | 幸 | 角田 | 480(0) | 10 | 23.9 | 112点 | 0点 |
8 |
17 | 0 | トシザキミ | 牝7 | 48.0 | 畑端 | 鮫島 | 494(-2) | 18 | 226.4 | 15点 | 0点 |
2 |
3 | 0 | レーヴムーン | 牡5 | 53.0 | 荻野極 | 藤岡 | 470(-8) | 13 | 74.6 | 15点 | 0点 |
◎3ダイアナヘイロー
○15ナガラフラワー
▲6セカンドテーブル
△5アレスバローズ
☆16ナリタスターワン
CBC賞ワンツースリーと、昨年のワンツーというシンプルな予想
差しが決まる感じ
◎15ナガラフラワー 高倉
CBC賞での馬群を捌いての2着の走りは伸びしろがありそう
同じ52㎏は恵まれた
九州出身の高倉、帰省パワーで勝ち負け
相手は3歳勢
ゴールドクイーンの前残りとア… https://t.co/JIRj7ypALl
◎アサクサゲンキ
CBC賞は最速の上がりを見せて古馬相手に4着と健闘。ここのところスタートの出が良くないが、まともに切れれば昨年制した小倉2歳Sと同じ舞台だけに期待できる
CBC賞はいい脚を使って2着。元々短距離では崩れないタイプで、斤量据え置きは好材料。前は早くなりそうなので最後の流れ込みに期待
CBC賞はハイペースの前目につけながら3着と粘った。着実に力をつけており、小倉滞在調整で状態も引き続き好調。この馬を知り尽くす水口騎手は重賞初制覇なるか
◎ナガラフラワー
CBC賞2着から据え置きの52kgが魅力。外枠なので序盤は不利を受けずスムーズに走れそう。前が速くなった時の末脚に期待したいと思います。
単複。
◎⑥セカンドテーブル
CBC賞で穴を開けるイメージが強い馬。夏場の成績がいいように思える夏男。ジョッキー進言の小倉滞在が強い刺激になっているのでは?相手は相性のいいサクラバクシンオーの血が入っている⑬。どちらも56キロがどうか…
◎5 アレスバローズ
○6 セカンドテーブル
▲14 アサクサゲンキ
△3 ダイアナヘイロー
☆7 アンヴァル
☆15ナガラフラワー
✔︎4ナインテイルズ
✔︎16ナリタスターワン
ハイペース・高速馬場想定。
上… https://t.co/eMd7Ba807n
◎アサクサゲンキ
○ファインニードル
▲アドマイヤゴッド
△ブラヴィッシモ、レジーナフォルテ、フミノムーン、ラブカンプー
ちょっと馬場が重たくなりそうのはあるけど、CBC賞の内容から見たら追い込んでこれるのではということで。高速よりかは、良いはず。